ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ

2012年01月11日

2回目島牧

昨日はリベンジに島牧へ遠征しました。

7時前に到着し明るくなるのをボケ~っと

おにぎりを食べながら待つ事に。

2回目島牧

今回は風2~3mと曇り空。途中少し雪が降ったが悪くないコンディションだった。

さすがに祝日だったので駐車場に車も多くかなりのアングラーがいました。

40gのメタルジグを装填しモクモクと撃ち続けました。

今回はライン クレハ リバージ R-18フロロリミテッド14lb

感度はフロロなので良い。たしかに他フロロラインよりはしなやか。

扱い易いのはたしかですが、飛距離が出ない。あんまり飛ばないですね。

念のため保険で持って来てたVARIVAS スーパートラウト アドバンス ビッグ トラウト12lbに巻き直す事に。

さて、車は軽自動車だから狭いし どこで巻き直そうかと少し悩みました。

いつも巻き替えで使用している 第一精工 高速リサイクラーも持ってきておいて良かった。

悩んだ結果

2回目島牧



ハンドルに設置する事で落ち着きました。以外に動かないし問題なく巻き替えができました。

高速リサイクラー 自分的にすごい使いやすいですね。

釣果はいつも通りボウズでした。

朝からがんばっていたフライマンと話してみましたが

この日は全く釣れてないようですねぇ~~との事。

昼すぎると 数十人いたアングラーが かなり減っていた。

2回目島牧



16時前に終了~~~

2回目島牧

さよならルアーショップ


同じカテゴリー(サーフ)の記事画像
あけおめ
同じカテゴリー(サーフ)の記事
 あけおめ (2012-01-03 20:06)
Posted by とんちゃ at 01:38│Comments(0)サーフ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
2回目島牧
    コメント(0)