2016年05月31日
今年一発目
久々の更新。
川も大分落ち着いてきたので
入った事のない区域へ行ってみた
計3匹釣れたが、2匹はチビニジ。
帰る間際にやっと出たのが

40丁度だったが
なかなかのファイトでした。
疲れた〜
川も大分落ち着いてきたので
入った事のない区域へ行ってみた
計3匹釣れたが、2匹はチビニジ。
帰る間際にやっと出たのが

40丁度だったが
なかなかのファイトでした。
疲れた〜
2015年06月13日
2014年08月29日
2014年06月23日
2014年06月05日
2014年05月09日
2014年04月28日
ひっさしぶりの更新
ひっさしぶりのブログ更新になります。
冬に1度行きましたが
その時は見事にボウズでした

この時の画像は
ポチっとしてしまった
ステラC2500HGSが
我が手のもとに来た時に
うれしさのあまり川へ降り立った時の物です。
続きを読む
冬に1度行きましたが
その時は見事にボウズでした

この時の画像は
ポチっとしてしまった
ステラC2500HGSが
我が手のもとに来た時に
うれしさのあまり川へ降り立った時の物です。
2013年10月13日
2013年09月29日
2013年09月23日
探索
今日は以前に職場の部下と行った本流の
8km程上流の支流との合流地点から
本流を釣り上がってみることにした。
一度も入釣した事のない区域なので
全く分からない状態ですがとりあえずがんばる事に。

続きを読む
8km程上流の支流との合流地点から
本流を釣り上がってみることにした。
一度も入釣した事のない区域なので
全く分からない状態ですがとりあえずがんばる事に。

2013年09月18日
2013年09月09日
2013年09月02日
いつもの川と
さて今日の天気予報は雨・・・・ですが
我慢できずちょっと遠くの川へ探索に行ってみた。
ここはブラウンが釣れるなのだが
小雨になったり大雨になったりと
天気予報通りでした。

いい感じの川だが やはり濁りで深さも分からず
少し川に入ってみましたが
増水によりいきなり腰までの深さで やめました><
とりあえず入釣ポイントだけ調べれたからOKかな・・・
このままじゃ残念すぎるので
帰りは小川で遊んだ
続きを読む
我慢できずちょっと遠くの川へ探索に行ってみた。
ここはブラウンが釣れるなのだが
小雨になったり大雨になったりと
天気予報通りでした。

いい感じの川だが やはり濁りで深さも分からず
少し川に入ってみましたが
増水によりいきなり腰までの深さで やめました><
とりあえず入釣ポイントだけ調べれたからOKかな・・・
このままじゃ残念すぎるので
帰りは小川で遊んだ
2013年08月26日
2013年08月22日
近所の川のチビニジ
暑い毎日ですが
今日は5時には釣りに行こうと
思ってましたが完全に寝坊
起きたら8時だった・・・
せっかくの休みだし近所の川へ行った。
ビッグレインボーの姿は見受けられず
やっぱりチビチビばかり。

全然チビ

微妙32cm
だけど何だかすごい元気だった。
3回くらいジャンプしてくれたなぁ。
次は連休だからちょっと遠くの
行ったことのない川へ行こうかなぁ~
今日は5時には釣りに行こうと
思ってましたが完全に寝坊
起きたら8時だった・・・
せっかくの休みだし近所の川へ行った。
ビッグレインボーの姿は見受けられず
やっぱりチビチビばかり。

全然チビ

微妙32cm
だけど何だかすごい元気だった。
3回くらいジャンプしてくれたなぁ。
次は連休だからちょっと遠くの
行ったことのない川へ行こうかなぁ~
2013年08月11日
久々に更新
久しぶりの更新になります。
ぼちぼち釣りには行ってるのですが
更新が疎かになってますた。
昨日も釣りに行ったのですが
デジカメの充電が切れていました。
今日は車で5分の近所の川に行ってみました。
続きを読む
ぼちぼち釣りには行ってるのですが
更新が疎かになってますた。
昨日も釣りに行ったのですが
デジカメの充電が切れていました。
今日は車で5分の近所の川に行ってみました。
2013年05月31日
晴れたので
今日は久々に晴れたので
行った事のない近場の川へ開拓に行ってみた。
休みのたびにいつも雨雨雨!ホント雨だった。
自分は天候運が相当悪いんだなぁ・・・
去年も2ヶ月前から計画してた道東釣りも
雷雨大荒れで行けなかったし・・・
今日はホント晴れてよかった~
続きを読む
行った事のない近場の川へ開拓に行ってみた。
休みのたびにいつも雨雨雨!ホント雨だった。
自分は天候運が相当悪いんだなぁ・・・
去年も2ヶ月前から計画してた道東釣りも
雷雨大荒れで行けなかったし・・・
今日はホント晴れてよかった~
2013年04月19日
春なので
いや~ひっさしぶりの釣りになります。
今年の冬は完全に冬眠してました。
熊が恐いのだが
どこへ行こうか迷ってけど
去年最後に行った場所へ行ってみた。

結果から言うとボっでしたが
川に降りた瞬間の気持ち良さったら最高ですね。
水の流れる音、景色、天気も良く気持ちいいし(途中雪降りましたけど・・・)
あ~やっぱ釣りが好きなんだなぁ~っと
改めて思いました。
今年もガンガン川へ行こうと思います!
今年の冬は完全に冬眠してました。
熊が恐いのだが
どこへ行こうか迷ってけど
去年最後に行った場所へ行ってみた。

結果から言うとボっでしたが
川に降りた瞬間の気持ち良さったら最高ですね。
水の流れる音、景色、天気も良く気持ちいいし(途中雪降りましたけど・・・)
あ~やっぱ釣りが好きなんだなぁ~っと
改めて思いました。
今年もガンガン川へ行こうと思います!
2012年10月22日
雨ばっかり
今年は本当天気に恵まれなく
8月に5連休があったので
1ヶ月以上前から計画していた
トラウトの聖地、道東にある
実家に帰り兄貴に先導してもらい
釣り三昧計画が 最悪の大雨。雷雨警報の為お流れ・・・
10月の初め頃にも5連休をGETしたが
3日間大雨&雷で釣りどころじゃないし・・・
ヤレヤレな感じ・・・
今回は2日前まで雨&雷だったが
やっと今日の休みは晴れた!
そんな事で近所の川へ行ってみた。
いつもはこの川の支流ばかりで
イワナと遊んでいるんだが
ニジの季節も終わりが近づいているし
今日は本流にへGO~。
1回しか行った事がないが
その時はボウズだった。
さて今回はどうなる事やら。
続きを読む
8月に5連休があったので
1ヶ月以上前から計画していた
トラウトの聖地、道東にある
実家に帰り兄貴に先導してもらい
釣り三昧計画が 最悪の大雨。雷雨警報の為お流れ・・・
10月の初め頃にも5連休をGETしたが
3日間大雨&雷で釣りどころじゃないし・・・
ヤレヤレな感じ・・・
今回は2日前まで雨&雷だったが
やっと今日の休みは晴れた!
そんな事で近所の川へ行ってみた。
いつもはこの川の支流ばかりで
イワナと遊んでいるんだが
ニジの季節も終わりが近づいているし
今日は本流にへGO~。
1回しか行った事がないが
その時はボウズだった。
さて今回はどうなる事やら。