2013年08月26日
久々の場所
今日は5月に行ってから
ずっと行ってなかった近所の川の本流域に
行ってみた。

ずっと行ってなかった近所の川の本流域に
行ってみた。

あまり魚影は濃くはないのだが
一発目に出てきてくれたのが
ニジかと思いきや意表をついて

ヤマメだった。
ヤマメはホント綺麗だなぁ~つい見とれてしまう。
いつも自分は単独で釣りなのだが
今日は会社の部下との2人で行った。
彼は海釣りばかりだったなのだが
最近は川にハマッテいるみたいだ。

隠し撮りしておいた。
その後はポツポツと20~30くらいのサイズが釣れ

折り返し地点に到着。
折り返し地点では去年 自分が37cm?だったかの
ニジを上げたポイントでしたが、なんと今回はそのポイントで
連れのルアーに大ヒット!!
めっちゃくちゃ走り、ロッドがグンニャリしなってました。
確実に50以上!魚影を見ると60近くはありそうだった。 が!!
フックアウトw
ほんと残念な感じでした。連れも相当くやしがってましたねぇ。
この区域は魚影こそ薄いが確実にビックレインボーがいるようだ。
9月にまた来てみる事にしよう。
でもめっちゃ歩くので すっごい疲れるんだよね・・・
一発目に出てきてくれたのが
ニジかと思いきや意表をついて

ヤマメだった。
ヤマメはホント綺麗だなぁ~つい見とれてしまう。
いつも自分は単独で釣りなのだが
今日は会社の部下との2人で行った。
彼は海釣りばかりだったなのだが
最近は川にハマッテいるみたいだ。

隠し撮りしておいた。
その後はポツポツと20~30くらいのサイズが釣れ

折り返し地点に到着。
折り返し地点では去年 自分が37cm?だったかの
ニジを上げたポイントでしたが、なんと今回はそのポイントで
連れのルアーに大ヒット!!
めっちゃくちゃ走り、ロッドがグンニャリしなってました。
確実に50以上!魚影を見ると60近くはありそうだった。 が!!
フックアウトw
ほんと残念な感じでした。連れも相当くやしがってましたねぇ。
この区域は魚影こそ薄いが確実にビックレインボーがいるようだ。
9月にまた来てみる事にしよう。
でもめっちゃ歩くので すっごい疲れるんだよね・・・
Posted by とんちゃ at 18:37│Comments(0)
│川
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。