ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ

2012年06月14日

残念

昨日はニジマスを求めて

行ってみたかった支流へ行ってみた。

すごい水が綺麗でしたが

残念



全く生命反応がない。

ず~~っと釣り上がって行きましたが

全く魚がいない。

上流に行くと

砂防が何段も続いており

なるほどな・・・ガッカリ
あきらめていつもの支流へ行きました。

いつものポイントより

さらに上流へ車で行ってみる事にした。

入釣り出来そうな所に車を停め

草木を掻き分けて川へ降りてみると

残念



なんじゃこれ・・・・

こういうのを見るとやる気が

一気になくなりますね。

仕方なくいつものポイントへ。

まぁいつも通り

イワナがポンポン釣れる。

ワンキャスとめで食いついてきます

残念



サイズは34cm。

いつも通りこんなサイズがポンポンと。

しばらく釣りをしていると

キャストした時違和感が・・・

この間中古で購入した

シルバークリークのティップが

ポッキリ折れてしまった。

と同時に心もポッキリ折れました・・・最悪。

帰りに道路沿いを歩いていると

1台の車が停車してくれて

ニジマスの釣れるポイントを

教えてくれた。

次回はそこへ行ってみる事にしよう。

だがロッドが・・・


同じカテゴリー()の記事画像
今年一発目
久々の更新
久しぶり
活性は良いけど
5/29 同僚と川へ
ギラつく奴ばかり・・・
同じカテゴリー()の記事
 今年一発目 (2016-05-31 07:33)
 久々の更新 (2015-06-13 00:40)
 久しぶり (2014-08-29 11:14)
 活性は良いけど (2014-06-23 20:49)
 5/29 同僚と川へ (2014-06-05 19:18)
 ギラつく奴ばかり・・・ (2014-05-09 03:41)
Posted by とんちゃ at 01:11│Comments(2)
この記事へのコメント
砂防ダムてことは完全に沢川だな

しかし中古とはいえ買ったばかりなのにな

折れた部分綺麗に切ってティップのガイドを付けちゃえば

少し短くなるけど使えるんじゃない
Posted by DAI at 2012年06月14日 08:20
かなり戦意喪失したね。

今度大人しくタックルベリーで

程度良いの買う事にするよ…

ライトくらいの硬さのロッドも

やはり必要だしね。
Posted by とんちゃ at 2012年06月14日 15:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
残念
    コメント(2)